先月、市内の産婦人科と小児科へ
防災のためと、普段からママや助産師さんの助けになれるようにと
スリングを寄贈させていただいたのですが、
今月は県立病院の産婦人科へ寄贈させていただきました。
今まで使っていなかった産婦人科へスリングをお渡ししても
普段から使われていなかったり、興味がなければ
いざと言う時にせっかくのスリングも役にたたないと思います。
でもこちらの産婦人科でも、赤ちゃんをスリングで抱っこしてたよ、と
当店にお越しいただいたお客様から教えていただいたので
それならぜひベッド数分寄付させてください!
と言うことで、受け取っていただきました。
テールの引きやすさや、布の柔らかさ、
またデザイン性に喜んでいただけて、とてもうれしかったです。
総合病院なのですが、お産は助産師さん主体で
畳の上などフリースタイルで出産できるそうです。
大きな病院ではかなり珍しいのでは?
でも、リスクがあればすぐに医師も対応できる体制なので
何かあってもその点、安心ですよね。
うちからもうちょっと近ければ、お世話になりたかったな。